こんばんは![グラサンハート](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/148.png)
![グラサンハート](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/148.png)
前回の記事の気管支鏡検査の後、
検査結果を待っていた間に
起きた出来事を書きます![びっくりマーク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/634.png)
![びっくりマーク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/634.png)
気管支鏡検査後、
胸水が溜まり入院
2日間の入院で気管支鏡検査をして
その5日後に説明を受けるのに
病院へ行きました![ダッシュ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/666.png)
![ダッシュ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/666.png)
しかし、病院へ到着した時には
えす君はフラフラ…呼吸も荒く
息苦しすぎて立っていられないほど。
近くにいた看護師さんに助けを求め
車椅子を借り、血中濃度酸素を
測らせてもらいました。
その時に出た数値は88![びっくりマーク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/611.png)
![びっくりマーク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/611.png)
あまりにも低い数値に待合室で順番を
すっ飛ばして大急ぎで診てもらい
説明を聞くだけだったはずが
即入院![驚き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/619.png)
![驚き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/619.png)
![驚き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/619.png)
![驚き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/619.png)
「右肺に胸水が溜まっています。
恐らくがん性胸水です。
思っていたより進行が早いです。」
そう説明をされました。
2023年7月18日に入院。
その日に胸腔ドレナージを
してもらいました。
胸腔ドレーン・遺伝子検査結果
胸腔ドレーンをつけている
えす君はあばら辺りに刺さるような
激痛を感じていました![ネガティブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/625.png)
![ネガティブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/625.png)
トイレに行くのも痛い。
寝返りも痛くて打てない。
時間をかけて胸水は順調に
抜けていきました。
それでもなかなか時間がかかっていて
かなり心配していた時、
主治医が病室に。
「遺伝子検査の結果が出ました。
ALK陽性でした。
良かったですね![ひらめき](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/591.png)
![ひらめき](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/591.png)
それと、胸水も調べたところ
がん性胸水ではありませんでした。
もしかしたら気管支鏡検査の時に
肺に負担がかかって肺炎から
こじらせたのかなー。」
え、何が良かったの
??
![凝視](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/629.png)
あるく?ようせい?
なにそれ?
てか、
気管支鏡検査で肺炎なんてなるの!?
一体何が起きてるの( ߹ㅁ߹)
そんなのあり?
と、私は混乱(笑)
それからは淡々と説明が始まり
ALK陽性肺腺がんは進行が早いが
薬がよく効くということ。
その薬、細かくいうと分子標的薬は
アレセンサだということ。
このまま放っておいたら
半年持っていなかったということ…。
ざっくりですが
こう説明をされました。
半年持たないなんてその時に
初めて聞いたのでびっくりして
さすがに泣きました![悲しい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/596.png)
![悲しい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/596.png)
![悲しい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/596.png)
![悲しい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/596.png)
![悲しい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/596.png)
![悲しい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/596.png)
えす君は泣かず、黙って
私の手を握ってくれました。
そして
2023年7月22日アレセンサ服用開始
正直この頃は短い期間に色々
ありすぎて呆然としていたと思います![アセアセ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png)
![アセアセ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png)
今となっては気管支鏡検査で肺炎
なんて怖すぎる!と話していますが
この頃はそんな事も考えられないくらい
この先あとどれくらい2人の時間が
残されているんだろう…。
と、不安でいっぱいでした![赤ちゃん泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/606.png)
![赤ちゃん泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/606.png)
次の記事でも入院のお話が
続くと思いますが、
お付き合いください![お願い](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/517.png)
![アセアセ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png)
![お願い](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/517.png)
![アセアセ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png)
最後まで読んでくださり
ありがとうございました![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/615.png)
![飛び出すハート](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/610.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/615.png)
![飛び出すハート](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/610.png)