こんにちは
アマゾンセールで沢山お金を使ってしまいました
必要なものだけ買ったつもりですが…
お菓子とか飲み物とか、在庫が無いと落ち着かない
マスクも最近は毎日使うことも無くなったのですが
何となく何箱かストックしてしまいます。
今年はこの帽子を買いました
涼しくて軽くて洗えるし麦わら帽子みたいでかわいいです
先日夫の会社もボーナスが出ました!
今年は期待できないかもと言われていて
ドキドキしていたけれど
額面過去最高でした
まさかの200万円越え
でも手取りはなぜか130万円ほどに…
持ち株会や企業年金の積み立てなどで
20万円ほどは天引きされていると思うのですが
残りはほぼ税金と社会保険料
私は頑張って働いたのに取られすぎじゃないかと
軽く怒りを覚えるのですが
もらった本人は特に何も感じない様子です
とにかくお給料振り込み口座が5000円から増えたのは
うれしいかぎり
とりあえず別口座に50万円うつして
これは使わないように。
いつも何となく使わなそうな額を移してます
ほんとに家計管理が大雑把
今まではここから冬のボーナスまでどんどん
知らないうちに減っていき
またボーナスもらってほっとするという流れでした。
今月からはきちんと支出を把握します
ブランドものを買ったり車にお金をかけたりとか
一切していないんです
外食も月に1回あるかないか
こんなにボーナスをもらってなぜ無くなってしまうのか…