こんばんは☆
 
 
今日もいい天気でしたね~♪
 
明日からは雨の予報になってますねダウン
 
洗濯物が乾かない~(泣)
 
 
 
それはさておき、前回の言霊の話の続き。
 
 
 
 
コップに入れた水に、
 
「嫌い!バカヤロー!最悪!」
 
とかってネガティブな言葉を浴びせると、水の結晶?みたいなのを顕微鏡で見た時、乱れまくって汚く見えるそうです。
 
反対に、
 
 
「大好き!きれい!ステキ!」
 
 
とか言ってあげるとめっちゃきれいに見えるんです!
 
実際その実験の写真を見たんですが、全然違いました!
 
 
水にもいい言葉がわかるんですねキラキラ
 
 
 
それと同じような感じで、
細胞にも効く!って話。
 
 
 
まず、両手を合わせて指の長さを確認してください。
 
 
そのあと、片方の手の平に向かって、
 
 
「うれしい!幸せ!大好き!楽しい!」
 
 
って5回ほど繰り返し言ってみてください。
 
 
 
で、そのあとまた両手を合わせると…
 
 
何か変化ないですか!?
 
 
ちょっと指が長くなってたりしません??
 
 
 
これ、言葉によって細胞が活性化するらしいですひらめき電球
 
 
私は、言ってる途中からなんとなく手がむずむずしますニコニコ
 
 
 
なので、子供に(限らずですが)は、いい言葉を言ってあげましょうね~ニコニコ
 
って、保育園の園長先生が教えてくれましたキラキラ
 
 
 
 
私、ちゃんと実践してますよーアップ
 
 
毎朝、娘たちが目覚めた瞬間、
 
 
「わ~ドキドキなんて今日もかわいいの~ドキドキ
 
 
って(笑)
 
 
ま、きっとどこの親も同じようなこと言ってるんだろな(笑)
 
 
そんな親バカ発言によって子供達の細胞もスクスクと成長していくんだよ、きっとにひひウンウン。
 
 
 
 
そんな娘の最近のブームは、
 
 
 
 
『ピタッと密着~♪』
 
 
 
ですガーン
 
 
白髪染めのCMで覚えたみたいガーン
 
 
よっぽど印象的なフレーズなのか、しょっちゅう言ってますガーンガーン
 
 
 
子供って、いつ何がツボになるかわかりませんね。
 
 
 
 
今日は、洗面台のとこで一人で何かしてるな~とのぞいたら、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
alivelog-DVC00234.jpg
 
 
 
 
 
メルちゃんを洗ってました。
 
 
『ごめんね~』
 
 
って言いながら…。
 
 
 
とにかくゴシゴシこすってたので、
 
 
 
 
そりゃ痛いだろう、メルちゃん。
ほんとごめんよ。
 
 
って、私も心の中でつぶやいておきましたニコニコ
 
 
 
 
そんな感じで毎日毎日笑わせてくれるあゆねです。
 
 
 
 
 
では、おやすみなさい☆
 
 
今井alivelog-20090828180601.gif