第10回あじゃらか寄席 | 親と月夜はいつもよい

親と月夜はいつもよい

久し振りに帰ってきました。
不定期ですが好きなことを書いて行きます。

先週の土曜日に、ブロ友さんの中仙道酒楽さんが所属する

「あじゃらか寄席」に行ってきました。

 

場所は北千住。初めて来ましたニコニコ

 

    

 

良い感じの商店街にっこり

商店街については、また後日。

 

さてさて、寄席の始まりです。

まずは七夕さん「牛ほめ」

 

    

 

七夕さんの演目の途中から入場したので、話の筋が分らず。。お願い

お次はすわ次さん「代書屋」

 

    

 

字が書けない方の為の職業だそうですが、今回の依頼人は変り者だった。。

お次は柴和(しおと読む)さん、「松山鏡」

江戸時代では鏡は貴重品でしたので、庶民は殆ど見たことが有りませんでしたキョロキョロ

 

   

 

親孝行の主人公のもらった鏡が、とんでもない騒動に。。

お次はぷらもさんの「お菊の皿」

 

   

 

奉公先で濡れ衣を気せられ自殺した、お菊の幽霊譚が大騒動に発展します。

お菊さんの変貌降りに注目にっこり

ここで中入り。

 

会場に行く途中、女躰神社を除いてみました神社

 

   

 

「例大祭」が始まる様です。

 

後半です。きさ馬さんの「野田帯長・現代編」

 

   

 

小学生の田中君の夏休みの宿題を巡っての面白話メモ

”野田帯長”が一体誰なのか、分った方はスゴい!

お次はここあさんの「ちりとてちん」

 

    

 

「知ったかぶり」のおばさん達の会話が面白い爆笑

大阪弁での語り口もなかなかですよ。

お次はブロ友さんの中仙道酒楽さん。お題目は「湯屋番」

 

   

 

   

 

放蕩者の若旦那が、奉公先の銭湯の番台を任されて起きる

ちょっとした小スケベ話。若旦那の妄想がエスカレートする所にも注目。

トリはマンダムさんの「お見立て」

 

  

   

会場の皆さんと一緒に私もオチに大爆笑したのですが、肝心の内容が

家に着いたらふっ飛んでしまった笑い泣き

早くYouTube配信してくれないかな。

次回の寄席は10月19日の土曜日だそうですよ。

 

その日の女躰神社夜の部。

 

  

 

沢山の方が来てました。日曜行ったら、終わった後でした笑い泣き 

 

昨日オリックス・バファローズVS千葉ロッテマリーンズの試合で。

 

  

 

杉本裕太郎選手(ファンの間では『ラオウ』と呼ばれてます)が

ヒーローインタビューの最後で自分の本の宣伝をして、私も大爆笑爆笑

某公共放送ですよ。。好きだから良いんだけどにっこり

かく言う私もポチっちゃいました。

 

 
 

 

おはようございます。台風が近づいていますね。。

今日は家でのんびり、明日は家庭菜園の苗とヘアカットに行ってきます。

ではまたウインクバイバイ