わかめと豚バラの出汁煮 | 親と月夜はいつもよい

親と月夜はいつもよい

久し振りに帰ってきました。
不定期ですが好きなことを書いて行きます。

私は美味しかったんだけどなあキョロキョロ

材料<2人分>
干しわかめ大さじ1 豚バラ肉(切り落とし)100g 玉ねぎ1/4
(合わせだし汁:市販のかつおだし適量 水100㎖ 酒大さじ1) 醤油・塩少々

作り方
①わかめは水で戻す。玉ねぎは縦薄切りにする。
②鍋にたっぷりの水を沸かし、豚肉を茹でる。ザルに上げて冷水に放ち、水気を絞って
食べやすい大きさに切る。
③鍋に合わせだし汁と玉ねぎを入れて強火にかけ、煮立ったら弱音の中火でしんなり
するまで煮る。
④豚肉とわかめを加えて煮詰め、煮汁が少なくなったら器に盛る。

出来上がり。



本当は「しゃぶしゃぶ用」を使うんですけどね。豚バラでも十分です口笛
出勤前に作って、父親は夕食、私は夜食に食べたのですが、父親の感想は「まあまあ」と
素っ気ない。。
もう少し塩分を加えれば良かったかな?

太陽が眩しいソリッドスクエア晴れ



早く紅葉が観たいなあ~もみじ

今日は連勤最終日。明日は山下公園に行ってきます。
それにしても朝から疲れたえーん