稍名寺 | 親と月夜はいつもよい

親と月夜はいつもよい

久し振りに帰ってきました。
不定期ですが好きなことを書いて行きます。

金曜日の午前中に行って来ました。晴れて良かった~爆  笑

真宗大谷派寺院の稱名寺は、平間山と号します。稱名寺の創建年代は不詳ですが
僧円山が真言宗寺院として創建、本願寺二世如信上人(1300年寂)の代に、浄土真宗へ宗旨を改めたといいます。また、川崎大師平間寺の弘法大師像は、かつて稱名寺が
真言宗寺院だった頃に所蔵していたものだと伝えられています。
赤穂浪士所縁の寺としても有名で、大石内蔵助が吉良上野助邸へ討入りを果たす前に
平間村に逗留していたといい、当寺付近に滞在していたものと推定できます。赤穂浪士が討入りを果たした12月14日には、稱名寺でも遺品の一般公開が行われます。
(「猫の足あと」より)

山門。




有難いお言葉。



手水舎。水は出ていませんでした。



カメさんの下に灰皿。。



泉岳寺だけじゃないんですね~びっくり



弘法大師像。



これを読むまで、お寺さんの名前が読めませんでした。。



本堂。



扁額。



御本尊。



本堂の側に咲いていた百日紅。今年はこの時期になっても咲いているんですね照れ



鐘楼。



この後は、周辺散策をして、地域支援相談センターに向かいました。

お気に入りの黒いアイテム、見せて!


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう


あなたもスタンプをGETしよう

お気に入りと言われても。。

今日は連勤2日目。15時半からの出勤です。
雨と台風心配です。私も長崎の叔母に連絡しようと思います。
明日は病院に行ってから、会社に行きます。