女躰神社の銀杏 | 親と月夜はいつもよい

親と月夜はいつもよい

久し振りに帰ってきました。
不定期ですが好きなことを書いて行きます。

さて、昨日のお話の続きです。
バスで駅に向かう途中、女躰神社の銀杏が目に入り「きれいだ~~~」と思い、帰りに
寄ってみました。その前に、オムライスを食べたお店でカフェタイム。



オレンジジュース、うまか~爆  笑
このお店では第4金曜日の午後5時~7時まで300円で夕飯が食べられるそうです。
今度行ってみよう(≧▽≦)

さて女躰神社を道を挟んで撮りました。



今度は近くで。



流石御神木だと迫力ですねびっくり



鳥居と一緒にもう1枚。



御朱印はいつの間にか書置きのみとなっており、一応授かりはしましたが、何だか
寂しくなって帰りました。

最近撮ったお気に入りの写真、見せて!


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう


あなたもスタンプをGETしよう
今日の写真も見て頂ければ。。

今日で11月も終わりですね。早いものです。
今日は富士見通りに行って、銀杏がどうなっているか観に行こうと思います。
午後は病院に行って、その後はラジオでも聞いてのんびり過ごします。