赤道小町ドキッ | 親と月夜はいつもよい

親と月夜はいつもよい

久し振りに帰ってきました。
不定期ですが好きなことを書いて行きます。

今日はこんな曲をどうぞ。



1982年のヒット。ニッポン放送の「オールナイトニッポンMUSIC10」でかかりまして
「懐かしいなあ~」と思いましたよラブ
当時小遣いで中古のEPを買いました。我が家のプレイヤーはレコードもかけられるので
ダウンロードではなく、レコードでゆっくり聴きたいですね。
作詞・松本隆さん、作曲・細野晴臣さんのはっぴいえんどコンビですね!
この曲のコメントに「躍動感のある80年代、洗練された90年代、それ以降は歌謡界は衰退の一方」とありましたが、一部を除いて、私もその通りだと思います。

蒲田のこの写真、昨日のサークルの勉強会で、先生が「これが一番良いね」と言っていました。



嬉し~~~(≧▽≦)


みんなの回答を見る


お祭りに決まっとるわ~~~ゲラゲラ祭

今日はリハビリ以外はほとんど父親と過ごしました。
父親はいよいよ明日から入院です。私は2連勤。。
始めは「休もう」と思っていましたが、皆さんの記事を読むのが楽しいので、もう暫く
続けます。父親の病状次第ではどうなるか分かりませんが、明日は通常通り更新しますので、よろしくお願いします<(_ _)>