2012年10月7日(日) HEAT 24 Zepp Nagoya 大会告知!

同じ名古屋を拠点に活動するALIVEとHEAT/志村道場。常に良好な関係で、HEATにはこれまでALIVEから日沖 発・久米 鷹介・新美 吉太郎が参戦し、新美はウェルター級の王座にも就いています。そして、HEAT 24からはALIVEがHEATのMMA部門のマッチメークに協力する事になりました。

ALIVEがHEATのMMA部門のマッチメークに協力する事で、これまでHEATに設定されていなかったMMA部門のミニマム級(115lbs/52.2kg以下級)・フライ級(125lbs/56.7kg以下級)、そして、層の薄かったバンタム級(135lbs/61.2kg以下級)・フェザー級(145lbs/65.8kg以下級)・ライト級(155lbs/70.3kg以下級)も活性化し、王座の設定に進む事でしょう。

また、ALIVEと交流のある日本中のMMAファイター、そして、オーストラリア西海岸・アメリカ西海岸・アメリカ東海岸のMMAファイターの参戦も増え、より日本国内で金網でのMMAが活性化していく事と思います。

UFCと同じ八角形の金網でUFCに準じた肘有りのルールを、より多くの日本在住MMAファイターに経験してもらい、世界を身近に感じ、世界を目指してもらいます。

なお、HEAT 25は、11月18日(日) 東京 ディファ有明にて開催いたします。

ALIVE代表 鈴木 陽一


●HEAT 24 Zepp Nagoya 大会

MMA部門 ALIVE提供試合

・ミニマム級 115ポンド/52.2kg 5分×3R 肘有り

室伏 カツヤ(むろふし かつや)
所属:roots
vs
潤 鎮魂歌(じゅん れくいえむ)
所属:チーム武士 2011年度修斗フライ級(52.0kg級)新人王


・ライト級 155ポンド/70.3kg 5分×3R 肘有り

里本 一也(さともと かずや)
所属:パラエストラ広島
vs
coBa(こば)
所属:SHOOTO JAM WATER


・フェザー級 145ポンド/65.8kg 5分×3R 肘有り

虎刃殺獅(こばやし)
所属:NEW GROUND
vs
農坂 大昇(のうさか ひろし)
所属:誠流会館

他、1~2試合を予定

出場予定選手

・ウエルター級 170ポンド 77.1kg 5分×3R 肘有り  

チョモランマ1/2(ちょもらんま にぶんのいち)
所属:総斗會三村道場

【チケット購入】ALIVE 052-935-0999


●HEAT 24 Zepp Nagoya 大会

決定カード

・HEATキックルール ミドル級タイトルマッチ 3分×5R

王者 ダニロ・ザノリニ(志村道場/ブラジリアン・タイ)
vs
挑戦者 竹野 蓮(MA多田ジム/山口道場)DEEP KICK70kgトーナメント優勝

・HEAT総合ルール ミドル級 タイトルマッチ 5分×5R

王者 エンリケ・スギモト(SHOCK COMBAT)
vs
挑戦者 マウリシオ・アロンソ(Fairtex.U.S.A)

・HEATキックルール ヘビー級 3分×3R 延長3分×1R

楠 ジャイロ(志村道場) ※所属先が(フリー)→(志村道場)へ変更
vs
ジュ・マンキ(テムキンカイジョ)


【席種】SRS席 20,000円 /RS席10,000円/2F席8,000円/立見4,500円
※当日500円増、入場時ドリンク代として別途500円必要となります

【チケット購入】HEAT事務局 052-733-0466 / ALIVE 052-935-0999