試合当日の朝、会場に来たら

パンクラスの川村社長が、リングを設営してた!

photo:01



俺も、一応「社長」だけど、地方のアマチュア大会の長距離運転をするしね。

お互い、働かなきゃ!

※因みに、俺の社長って呼名は発が中学生の時にあだ名で付けたんだよ。当時は、まだ会社じゃなかったけどね。

アライブが会社になったのは、プロ修斗名古屋を運営するためだから、道場設立4年後だね。

photo:02



パンクラス稲垣組の若手も頑張ってる。

どこも一緒だ。


川村さんと雑談してて…

川村選手、ミノワマン選手、所選手、福田力選手、などが岐阜出身なんだよね。

愛知の、発や久米と一緒に、名古屋でビッグマッチが組めるといいなぁ(妄想)…。


その壁は、階級分けと、ルールかな。