アライブ伏見支部ティグレ、金曜夜柔術。

昨夜は、半期末、月末、給料日後の金曜夜、なのに参加者が多かったね。

帯叩きがあったからかな?

photo:01



参加者が14人、男性見学者1人、女性見学者1人、と盛り上がったね。

photo:02



帯叩きでは、遺恨勃発!

石川のフルスイングがえげつない!

河原と藤川の背中が…。

奴の青帯昇格の日、リベンジが怖いわ。


それにしても、柔術って本当に「大人のスポーツの選択肢」に入ったね。

伏見支部も本部も、over40 がたくさんいる。

仕事帰りのスーツで来る道場生が多い。

掃除も、スーツ(笑)。

格闘技が大人のスポーツとして認知されたのって、素晴らしいよね。

photo:03



しかし、良い季節だ。

閉館後に、錦橋のアジアンヌードルに寄ったけど、オープンカフェ形式というか屋台形式というか、表でビールとラーメンの人達は、気分良さそうだったね。

名古屋駅から来る人も多いけど、伏見支部から名古屋駅は一駅だから、歩いても13~15分と、運動後にスポーツドリンク片手に歩くと爽快だろうなぁ。


アライブ伏見支部ティグレは、10月末まで「入会金100%OFFキャンペーン!」


この機会に、是非、一緒に格闘技しましょう!

楽しいよ♪