土曜の午後。

打ち合わせがあり、アライブ伏見支部 ティグレに。

打ち合わせ後、重久代表が担当する、打撃レッスンの見学。

元気のある、明るいレッスンでした。

HPに使う写真もたくさん撮れたし。

photo:01



女性もいて、みんな頑張ってるな~。

特に、三つ口さんが凄いな。

俺と重久より、先輩だもん。

photo:02



ティグレは、笑顔と笑い声がいっぱい♪


移動して、アライブ本部へ。

新美担当の打撃レッスン。

新美のシステマチックなレッスンは好評♪

photo:03



設立から一年と、初心者ばかりなので、まだスパーリングをあまりしないティグレに比べ…。

本部は、選手ではなくても、キャリアが長い道場生が多いので、少ない数ながらスパーリングがある。

本部も笑顔は多いが、フィットネス的な…

「いい汗かいたぁ♪」

というより

「なかなか、いい攻撃ですね♪」

と、スポーツ的な笑顔が多いね。


夕方のグラップリングは、俺が担当。

photo:04



今日は、4~5月に入会した新しい人が多かった。


毎日新しい人が入って来る。

古株が新しい人にアドバイスしてくれる。

そこで、コミュニケーションが生まれる。

それは、過去に自分がしてもらった事。


良い循環♪