環太平洋フェザー級チャンピオンの岡嵜選手が、ベルトを返上し、世界タイトルマッチに専念。
岡嵜くんは、彼が大学生の頃、アマチュア修斗を始めた頃からの知り合いなので、感無量。
強く、逞しくなった。
世界タイトルマッチは、4/29 TDC 大会 、vs チャンピオン勝村選手。
本当に楽しみだ。
それを受けて、環太平洋フェザー級のチャンピオン決定戦が、大阪で行われました。
松本 (STG大阪 / 環太平洋2位) vs 扇久保 (パラエストラ松戸 / 環太平洋3位)
素晴らしい試合だった。
一進一退の、ハイレベルなシーソーゲーム。
となりに座ってた、サステイン坂本さんも唸ってました。
正に、環太平洋チャンピオン決定戦に相応しい内容でした。
結果は、扇久保選手が僅差で競り勝ち、見事にベルト奪取!
しかし、松本選手も本当に素晴らしかった。
松本選手の前日コメント通り、歴史に残る試合になった。
2人とも、アマチュア時代から見ているので、この試合も、やはり、感無量。
胸が熱くなりました。
この大阪大会。
18才と19才がプロデビュー。
扇久保くんや、セコンドの松根くんを思い出したよ。
9/18(日)に開催予定の全日本アマチュア修斗選手権に向け、5~8月に開催される、2011年度アマチュア修斗地区選手権の日程も大筋決まったし、今年の修斗もますます活性化して来た!
プロも
4/1新宿
4/3大阪
4/10さいたま
4/17名古屋
4/29東京
と、矢継ぎ早に開催されます!
修斗が熱いです!
岡嵜くんは、彼が大学生の頃、アマチュア修斗を始めた頃からの知り合いなので、感無量。
強く、逞しくなった。
世界タイトルマッチは、4/29 TDC 大会 、vs チャンピオン勝村選手。
本当に楽しみだ。
それを受けて、環太平洋フェザー級のチャンピオン決定戦が、大阪で行われました。
松本 (STG大阪 / 環太平洋2位) vs 扇久保 (パラエストラ松戸 / 環太平洋3位)
素晴らしい試合だった。
一進一退の、ハイレベルなシーソーゲーム。
となりに座ってた、サステイン坂本さんも唸ってました。
正に、環太平洋チャンピオン決定戦に相応しい内容でした。
結果は、扇久保選手が僅差で競り勝ち、見事にベルト奪取!
しかし、松本選手も本当に素晴らしかった。
松本選手の前日コメント通り、歴史に残る試合になった。
2人とも、アマチュア時代から見ているので、この試合も、やはり、感無量。
胸が熱くなりました。
この大阪大会。
18才と19才がプロデビュー。
扇久保くんや、セコンドの松根くんを思い出したよ。
9/18(日)に開催予定の全日本アマチュア修斗選手権に向け、5~8月に開催される、2011年度アマチュア修斗地区選手権の日程も大筋決まったし、今年の修斗もますます活性化して来た!
プロも
4/1新宿
4/3大阪
4/10さいたま
4/17名古屋
4/29東京
と、矢継ぎ早に開催されます!
修斗が熱いです!


