春日井市に拠点を構える、闘う和太鼓集団

転輪太鼓

photo:01



国際コンクール目指して頑張る、ジュニアのチームの演奏を聴かせてもらいました。

「風組」です。

彼らの演奏を聴くのは三回目。

さすが、日本一を争うチーム。素晴らしい迫力。

彼らが練習に費やした、時間と熱意と情熱が、ひしひしと感じられました。

コンクール、頑張って。

photo:02



そして、僕の注目株は…

ジュニアの指導をしてた、若手筆頭16才の、大志郎

もう、ジュニアは卒業し、一般のプロの部で活躍する、日本でも有名な、期待の若手なんです。

photo:03



通信制の高校で勉強しながら、プロの和太鼓奏者として、日本中、そして、海外でも闘ってる、凄い奴です。

シンセサイザーで有名な、あの喜多郎さんのツアーにも帯同するらしいんですよ。

次の海外遠征には、激励賞(とは言わないか?)を出してあげたい。


※ジュニアの指導の後は、一般の大人のパーソナルレッスンも担当してました。

奴は伸びるよ。覚えといて下さい。