「ケイコとマナブ」

から営業のSさんがやって来た。

photo:01



「格闘技道場って、電話はもちろん、初めて道場に入る時は、怖く無かった?」

そう聞くと

「私、子供のころ、地元の飛騨高山で柔道と空手を経験してて、懐かしい匂いがしました♪」

(おぉ!高山で!まさか、恭子の遠い後輩?それとも、デザインワークスarkの蒲さんの知人?)

そう。

アライブは総合格闘技の道場ですが、、元々、スポーツクラブのトレーナー出身の僕と重久が設立したため、フィットネス志向が根底にはあり

10年前から、3年間くらいは、エアロビクスの女性インストラクターを雇い
「女性専用 ボクシングエアロビクス レッスン」

を週二回、リングの上で開講していた時期もあるぐらい。

(僕も、数年前まで、AFAAのエアロビクスインストラクター養成コースの、生理学やウエイトトレーニングの講師をさせてもらっててね。その頃は、柘植由美根さんに、本当にお世話になりました。)

今では、道場生も150名にまで増え、プロ選手も8名(活動していない選手を入れると12名)も在籍しているため、エアロビクスをする枠を無くしてしまったのですが

原点である

フィットネスと格闘技の接点や融合を

と想い、昨年春に、格闘技の初心者用レッスンを中心に、ダンスレッスンをもスケジュールに組み込んだ

アライブ伏見支部 ティグレ

を重久コーチを代表に据えてオープンしました。

オープンから9ヶ月が経ち、ずいぶん盛り上がって来ました。

この年末年始に

マンツーマンの運動指導であるパーソナルトレーニングを導入したりして、さらにフィットネス層に満足して頂こうと頑張っています。

今は世間の流れが速く、会社だって10年、システムだって5年ももたない時代ですけど

「健康でいたい。」

という気持ちは無くならないですからね。

そこで、7~8年ぶりに

ケイコとマナブ

photo:02



に、ジム生やパーソナルトレーニングの募集を載せてみる事にしたんです。

当時と違って、今はネットも充実してて

ポンパレ

(ポンパレとは、リクルートが提供しているグルーポン系サービスである。

ポンパレでは「新しい体験、プチ贅沢」をテーマとして、ホテルの割引チケットや、グルメ、レジャー、エステなど各種サービスのプレミアムチケットを取り扱っている。最長3日の期間内に同じチケットの購入希望者が一定数以上集まった場合に、格安でチケットが購入できる。

リクルートが提供する「じゃらん」「ケイコとマナブ」などのサービスとの連携も特徴となっている。)

という、新しいコンテンツも有るしね。


ケイコとマナブ



ポンパレ

も一月末に載るから、お楽しみに♪


※ケイコとマナブの今月号の表紙は

ダルビッシュ 紗栄子 さんです。


そして、Sさん。

クライアントとして、パーソナルトレーニングでダイエットに挑戦を決意!

追跡日記をお楽しみに♪