僕たちスタッフ(就活支援)も、ご利用者も、在宅になって2週間以上オンラインでやり取り。
僕は日々寝室を使って仕事してます。
正直、相当なストレスです。
でも、ご利用者の多くは在宅でも元気に訓練してくださってます。
発達障害者は概ねストレスに弱いのに。
こちらが励まされるし、見習わせて頂きたいです。
困難を乗り越えた皆さんの就職のために、
まずは支援者の僕が元気に乗り切らねば!
ーーー
そのために……こういう時こそ「脱力」を意識することで、持てるパフォーマンスを最大限に発揮したいと思います。
今回の在宅のように、ストレスが溜まる中でタスクをこなさせなばならない状況ってありますよね。
そんな時、人間って、つい「力を入れて」がんばろうとします。
でも、それが逆効果で、どんどん実力が出せなくなってしまうんです。
ベストパフォーマンスはリラックスから……なんです。
うちのワンコの「いつでもリラックス」を見習おう(笑)
<詳細はメインブログにて>