■ブログを更新しました。
「生きる悦び」がほとばしるジャズアルバム(ミシェル・ペトルチアーニ・トリオ)
今回は、聴くと「生きる悦び」と元気が湧き起こるジャズアルバムをご紹介します。
「生まれてきて良かった!」
「生きるって嬉しい!」
「あなたと共に居られて幸せ!」
そんなムードがいっぱい☆
このアルバムに出会った頃、僕はまだ生き辛さのど真ん中にいました。
41歳で自分の生き辛さが障害によるものだと知り、離婚して独りになった時……。
僕は「人生、終わった」と思いました。
そんな僕をいろんな音楽が助けてくれました。
生命エネルギーに溢れた音楽を聴くと、なんだか生きる気力がムクムクも沸いてきたものです。
その中でもとてもオススメできるアルバムです(*^_^*)
《続きはメインブログで。》
http://alive2joy.net/20181111piano-joy/
■セミナー動画配信
10/20 自己肯定感 回復セミナーを、YouTubeとfacebook動画で視聴できます☆
(ホワイトボード画像と解説付き)
■【自由参加(申込み不要です。)】
ペガサスムーン(発達障害者の家族・支援者の自助会) @さかいハッタツ友の会
次回(第10回)は2018年11月23日(金・祝)18時からです。
※今回は定例の第3日曜日ではありませんので、ご注意ください。
■Twitterをブログに投稿しています。
日常をつぶやいたTwitterを1日分まとめて、ほぼ毎日ブログ記事にしています。
こちらから一覧できます。
Twitterはこちら。
https://twitter.com/alive2joy