恒例?になりつつある振りかぶり企画。
時系列的につらつらと書きつづってみます。
もうすぐ今年も終わってしまいますね。
とりあえず…。
時系列的に振りかぶって行く事にします。
1月。
15日に、このためだけに名古屋から来てくれた、ファン友さんとともに
福山雅治さんの新潟公演を見に行ってきました。
私自身は、8年ぶりの福山さんライヴ参戦。
楽しかった。福山さんは相変わらずかっこいいっ。
会場で食べた、「ハトシ」は、いつか自分でも作ってみたい。
2月。
スマホデビュー。
あれから10か月。
フリーズ後、いきなり勝手に再起動してみたりと暴走します…。
どうにかしてほしいです…。
でも、買ったところ(ソフトバンクショップ)がつぶれちゃったんで、
他へ行かねば…。あーめんどくさ。
3月。
北陸新幹線開業。
家からはかなり離れているものの、地元に新幹線駅ができ、東京が近くなりました。
今まで越後湯沢を経由してたのが、直で行けるんだからすごいよなあ。
開業前は、上越新幹線乗る気でいたんだけれど、一度乗ってしまったら戻れなく
なってしまいました。
KANさんの弾き語りツアーにも行きました。
4月。
善光寺御開帳へ旦那と行く。新しくなった長野駅にびっくり。
5月。
妹と久し振りの二人旅。川崎市の藤子・F・不二雄ミュージアムへ。
楽しかったー。
6月。
りゅーとぴあにて、野村萬斎さんの舞台「敦 山月記・名人伝」観賞。
山月記は、高校の教科書で見た記憶がある。トラに変化するとき、かっこよかった。
・・・つづく。
時系列的につらつらと書きつづってみます。
もうすぐ今年も終わってしまいますね。
とりあえず…。
時系列的に振りかぶって行く事にします。
1月。
15日に、このためだけに名古屋から来てくれた、ファン友さんとともに
福山雅治さんの新潟公演を見に行ってきました。
私自身は、8年ぶりの福山さんライヴ参戦。
楽しかった。福山さんは相変わらずかっこいいっ。
会場で食べた、「ハトシ」は、いつか自分でも作ってみたい。
2月。
スマホデビュー。
あれから10か月。
フリーズ後、いきなり勝手に再起動してみたりと暴走します…。
どうにかしてほしいです…。
でも、買ったところ(ソフトバンクショップ)がつぶれちゃったんで、
他へ行かねば…。あーめんどくさ。
3月。
北陸新幹線開業。
家からはかなり離れているものの、地元に新幹線駅ができ、東京が近くなりました。
今まで越後湯沢を経由してたのが、直で行けるんだからすごいよなあ。
開業前は、上越新幹線乗る気でいたんだけれど、一度乗ってしまったら戻れなく
なってしまいました。
KANさんの弾き語りツアーにも行きました。
4月。
善光寺御開帳へ旦那と行く。新しくなった長野駅にびっくり。
5月。
妹と久し振りの二人旅。川崎市の藤子・F・不二雄ミュージアムへ。
楽しかったー。
6月。
りゅーとぴあにて、野村萬斎さんの舞台「敦 山月記・名人伝」観賞。
山月記は、高校の教科書で見た記憶がある。トラに変化するとき、かっこよかった。
・・・つづく。