
私は中学・高校の時。
中学の時は、部活していたので、夏休みに自転車に乗って学校に行ったり。
普段は徒歩通学だったけど、夏休み期間中だけ認められてたんです。
ヘルメット着用厳守だったけど。
大会の時は、会場の競技場まで1時間近くかけて行ったことも…。
行くだけで疲れちゃって、結果は散々でしたが。
高校の時は、毎日の通学に使ってました。駅まで、20分ぐらいの距離。
家の近くにも駅があるんで、高2の頃からそっちに行ってましたけど。
そっちだと15分ぐらいで通えたし。
車の免許取ってからは、めっきり乗らなくなりました。
たまには、乗ろうかなー…。