日付変わって・・・昨日は、雨の中、旦那と新潟市へドライヴ
午前10時に家を出発。
北陸道 大潟PAスマートICから、乗って。
しばらく行くと、電光掲示板に「西山-中之島見附 雨 通行止」の
文字が・・・。Σ(・ω・ノ)ノ!
柏崎に近くなってくるにつれ、雨脚も強くなってびっくり。
西山ICで高速を降りて、大多数の車が国道8号へと車を進める中、
旦那は国道116号へ。
116号に出たら、雨はほとんど降ってなくって・・・。
またびっくり
お昼ごはんの時間になったので、弥彦へ行って、大鳥居近くにある
「たかみち」へ。中華そばを食べました。
色々気になった点がありましたが、ここでは書かないことにしますね
またいつか行ってみたいです。
新潟市内に入って、会場の新潟県民会館付近に着いたのが、
午後2時。高速が使えていたなら、とっくに見終わっていた時間帯だったかも
しれなかっただけに悔しいです。
2005年以来の新潟開催、標本も新たに・・・っていう触れ込みに、
ちょっと期待しすぎたみたいで。
なんだか今ひとつ不満が残る感じです。
前回なかったものとしては、肌年齢、骨年齢などが300円で測定してもらえる
ブースが、物珍しさもあって大盛況でしたね。
試しに私も肌年齢測定してみたんですが、21歳って言う判定が・・・。
うそだろーっΣ(・ω・ノ)ノ!
まぁ、うそでも嬉しいですが。
帰り際、係員さんから「次回、またいらしてください」って、入場優待券を
4枚もらったんですが、26日までしかやってないし、遠いしで・・・。
県民会館に入ろうとしていた、通りすがりの見ず知らずの家族連れの女性に
あげちゃいました。
持って帰って、クシャクシャポイっ!するよりは、使ってもらった方が
マシだからねぇ。
今日も、病院に行くため、お休みです。
気管支炎の最終診療になりそうです。
今、雨が強く降ってるけど、朝が来たら止んでてほしいなー。