先日、母校(高校)から封筒が来た。

中身を見たら、「学校校舎の全面改築を目指し、新校舎建築募金
へのご協力をお願いします」と言う趣旨の案内と、振込用紙がセットに
なっているパンフが入ってました。

私の母校は私立校なので、公立校のように援助がどこかからポンっと
出るわけではなく、半分以上のお金を学校で用意しないといけないんだそうで・・・。
寄付額は、目安として1口1万円。学校とすれば、2口以上がご希望
らしい。

確かに、私が通ってた頃もボロ校舎で、どこの教室にもエアコンなんて
無く、夏場はうちわか下敷きであおりながら授業を受けるっていうのが定番だったけど…。

私のようなパート勤めの安月給の身には、そんな大金出せないわけで。

さてどうしたものかと思案中です。