昨日、午後から、旦那のお父様と私、うちの母の3人で、

糸魚川市(旧 能生町・筒石)の「つついし大漁感謝祭」に行ってきました。


筒石漁港でその日に水揚げされた魚を、市価よりも安く販売してくれるとあって、

会場前はすごい行列ができていて、オープンを今か今かと待ちわびる人ばかり。


私と母は、今回、初参加で勝手がわからないままで・・・。


門が開かれたら、すごい勢いで人が建物の中に突っ込んでいきます。


年末のアメ横よりもすごいかも・・・。


もみくちゃになりつつ、両脇の直売コーナーを目指してみるも、どんどん人波に

押し流されて。気が付いたら突き当たりに来ちゃいました。


突き当たりには何があるの?と、よく見たら・・・カニーっ!!かに座

「おぉー、すげーっ」って思ってたら、後ろから、やはり人波に押し流されてきた

お父様登場。

「○○(私の名前)、カニが欲しいのか?」と聞かれ、「いえいえ、別にそんなんじゃ」

と遠慮したものの、「じゃ、買ってやる」って・・・Σ(゚д゚;)

私がカニ好きなの、知ってるからなぁ。

いつもすみませんです(^^ゞ


カニのほかにも、メギスや柳ガレイを買ってもらっちゃいましたアップ



お父様にお礼を言って家に帰り、妹と合流。

母を含む3人で、ホームセンターでお買い物。


その後、父も連れ出し4人で「丸亀製麺」へ。

さぬきうどん、ウマウマでしたぁ。