今日から明日にかけて、レルヒ祭がありまして・・・。
この荒天の最中、本町通り商店街では、協賛イベントの
上越きさらぎ食の陣として、いくつかのブースが出ていました。
それをお目当てに母と妹と3人で行ってきました。
時折、吹雪く最悪な天気。天ぷらそばを食べました。
温かくっておいしかったぁ…。
4月末で閉店する、大和の売りつくしセール第1弾に行ってみました。
売りつくしと言っても、そこは百貨店。
元値が高いので、赤札になっても高ーい。
私はあまり買えませんでしたが、催事場で行われてた、ブランド品も混じった
訳あり品のバスタオル「1枚525円」セールには、すごい人が・・・。
妹がジバンシーのバスタオルに目をつけ、一度は手に取り、財布を取り出そうと
手に持っていたバスタオルをワゴンに乗せた次の瞬間、近くにいたオバサンに
持っていかれちゃったり…色々ありましたが。
写真は、大和の入り口前にいた謙信くんとレルヒさんです。
ケータイの向き変えて撮ったので・・・ご容赦を。
謙信くんは、去年、地元で行われていた「越後上越 天地人博」のPRキャラ。
今は、上越市のPRキャラとして活動中。
レルヒさんは、来年の日本スキー発祥100周年を迎えるにあたり、
それをPRするために作られた、ニューフェイス。
「ひょっこりひょうたん島」みたいな顔つきで、なんだか憎めませんな。
明日も、大荒れみたいで。
嫌気がさしてますが、自然相手ではどうにもならないし。
早く春が来ないかなぁ。
・・・まぁ、春になったらなったで、花粉症になるんですがねぇ。