・・・に行ってきました。
会場は、普段は、吹奏楽やコーラスなどを練習する「練習室」と
いうこともあって、こじんまりとしていて。
ご本人もおっしゃってましたが、なんだか宇佐元さんのお部屋で
聞いているような感じさえしました。
そんな会場なので、意識しなくても目が合うような状態。
私自身もこんな近さの中で、アーティストのライヴを見るのは
初めてなので、ちょっと戸惑っちゃいましたが、それも徐々に
薄れていきました。
彼のことは、一時期、CHAGE&ASKAの事務所にいたことや、
ASKAさんが楽曲提供・プロデュースしてたこともあって、
全く知らなかったわけじゃなかったんですが。
でも、彼の楽曲ともなると、ほとんど無知で・・・。
楽しめるかどうか不安だったんですが…。
曲を聴き進めるうちに、なんだか聴き覚えのある曲が。
タイトルを聞いて納得。
昔、ドラマの主題歌になっていた、酒井法子さんが歌った
「鏡のドレス」でした。
そういえば、宇佐元さんの作品だったんですよね。
知ってる曲が出てきてよかったです。
また機会があったら行ってみたいと思います。
最後に、この新潟公演に携わったすべての皆さん、
お疲れ様でした<(_ _)>