何事も始めた当初は、「慣れない」けど、やり続けたり日が経つことで「慣れる」といいますが、未だに「慣れていないもの」があります。
それは、「運転」。
自宅ー会社と、自宅ー駅のいつも決まりきった経路だけは、運転に苦はない。
ただ、いつもの経路で事故があった場合、他の経路での運転は、やっぱり心配だし、分からない・・・
苦手なことって、そんなものでしょうか?
まだ、車通勤して3週目。
実際に週末は、わざわざ車を運転しない。(ホント通勤オンリー)
ということで、実際に運転したのは、今日が13日目ってことになる。
まだ「慣れる」というには、早いかっ
そして、「仕事」。
うーーん 昨日より今日、今日より明日という形で、新しく覚えることが増えているようにも思うけど、まだまだできることには限界あり。
とりあえず、もっと貿易のカミ、カネ、モノの流れを勉強しなくちゃな~って思います。
まぁ、実際それだけじゃないんだけど。
クライアント毎にやり方、流れ、対応が異なるし、勤めている会社の組織、役割、責任、作業のやり方も覚えなくちゃっっ
組織・・・は、複雑だし、責任・・・は、一言で言い切れないくらいたくさん有るし、作業・・・は、たくさんあるから。
何もかも一気に覚えようと頑張っていたけど、情報が多すぎて、凹む一方。(笑)
今は、毎日覚えることがあればそれでよしとしています。
ふぅ
今週もあと一日なので頑張ります!
それでは、蒸し暑いですが、お先におやすみなさい。