生機(きばた) | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ

最近は、ハンドメイドちくちく2の小物作りにはまっている私。


今日は、「生機(きばた)」を買ってみました。


織り上げて織機からはずしたままの織物のことを「生機(きばた)」といって、綿や麻系統は糸の張力が弱いため、水溶性(濃度はそれぞれ違うらしい)の糊をつけて織られているので、地直しが必要なんです。


色んな地直し方法を調べていたら、布の素材によっては、地直しをしないケースがあったり、この布で作った完成品をお洗濯するかしないかで、地直しをするかしないかを決めることが多いらしい。


なるほど~ニコニコ


まだまだ知らないことが多くて、勉強になります。