このタイミングで契約書! | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ

ちょうど、「翻訳の勉強をしよう」って決めた今日。


先ほど、ニュージーランドの翻訳会社から「契約書」が送られてきました。


それも契約書の翻訳ではなく、「翻訳者として登録の契約更新」です。


いつの間にか「翻訳者登録」されている私。(笑)


とって嬉しいのですが、既にニュージーランドからのお給料は、法律上もらえない立場。


IRDナンバーもないし、ニュージーランドの銀行も閉じちゃったし、更に政府関係の翻訳も多いので、NZの警察でのチェックもしてほしいとのこと。


警察署にいって、指紋やら個人情報を登録し、色々調べられると思うんだけど・・・今の状態では、まず、NZの警察署にいけない。


しかも、NZドルでのお給料は、IRDも登録しなくちゃだし、お給料は銀行振り込みだから、それこそNZに銀行がないと手数料や為替で、全然お金にならないしっあせる


というわけで、事情を添えてメールを返信してみました。


こんな状態で、契約交わしてもいいですか~~?って。


とりあえず、返答待ち。


でも、ちょうど翻訳のお仕事をしたいって思っていたときの契約書だから、すごく嬉しい。


本当は、お金にならなくてもやって経験を積みたいんだけどなぁ~


というのも、この会社は、ほんとに大手の案件が多くあったり、すごくいい経験ができるから。


ふぅ~ とりあえず、今は、できることから頑張ってみます。


自分への投資、自分探し、自分成長・・・ やることがいっぱいあってワクワクします。