GW早々、三重県にある猪の倉温泉に一泊してきました。
三重県って、伊勢神宮以外行ったことなかったんですが、とっても緑が多く、イオンがたくさんというイメージ。
(浜松もそうだけど、)行くところによっては、お店が集中していたり、逆に畑だらけだったり・・・・
よく、映画やドラマで東京の若いカップルが、地方へ温泉に行く!という設定で、現地に到着して、
「うわぁ~ 空気がおいしい~」と喜ぶ姿分かります?
あんな感じの風景です。(笑)
目には優しく、ほんとに穏やかで雰囲気は良かったです。
↓こんなかんじ。とにかく緑緑緑
さて、猪の倉温泉に到着~とお迎えしてくれたのが、このマスコット?
なんとも愛らしく、笑顔にさせてくれます。
温泉は、とろ~んとした感じで、お肌がつるんつるんになる感じ。
まさに「美肌の湯」です。
宿泊先の周辺には、桜の木やブルーベリーを育てていたり、ホタルを返すところがあったり・・・
とにかく温泉のお風呂だけじゃなくて、その周辺でもお散歩をしたりして安らぎのあるところでした。
今年は、満開の桜を見ることができなかったけど、
ちょっとだけ↓まだ散ってない桜を発見

久しぶりの温泉は本当に最高でした~!