心の声 | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ

とりえあず、「時の流れに身を任せてみよう」そんな気持ちになっています。


カナダのこと、仕事のこと、恋愛のこと、私の人生のこと。


でも、一つだけ心に決めていること・・・


それは、心の声を聞くということ。


それが、「自分を大切にする」ということなんだろう・・・


そんなことを勝手に決め付けてみるけど、今の私はそれでいいって、思う。


今、目の前にある課題をこなすことに力を注ぎ込む。


その結果がどうであれ、そこから何を学んだのか、何を感じたのか・・・


そうやって、何事も「意味づけ」をして、一歩進めれば・・・それだけでいい。


正直、まだ何をしたいのか、どこへ行きたいのか・・・わからない。


そういう人、私だけじゃないよね?


だから・・・ 無理やり、答えを出そうとするのは、ちょっとお休み。


多分、6連勤で疲れてます!(笑)


けど、心は、いつでも正直。


楽しみなことには、ワクワクするし、


心が進まないことには、ワクワクしない。


それでいいと思う。


そうであれば、いい。


ただ、ワクワクするか、ワクワクしないか。


選択は難しいけど、時には、頭じゃなくて、「なんとなく」で決めてもいい。


それが、なんとなく「いいなぁ~」って思うことであれば。


自分が選んだ道には、必ず意味が有る。


出会うべき人に出会い、やるべきことをして、経験として自分をひとまわり大きくしてくれる。


だから、「今を大切に」 そこなんだなぁ~って。