ホンダってすごい! | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ

今日は、↓この本も読んでしまいましたっ


ホンダのDNA 夢を「力」に変える80の言葉/西田通弘
¥1,470
Amazon.co.jp


今まで知らなかったホンダにある制度や本田さんの言葉は、本当に素晴らしく、たくさんのメッセージがあるものでした。


例えば、「失敗表彰」という制度。


ホンダ技術研究所では、やるか、やらないか・・・ 失敗を恐れてやらないより、失敗してもやる方が認められるわけです。「それまで半信半疑だったことが、できないと明らかになった」ということで失敗が表彰される制度。これってすごくないですか??


私にとっては、素晴らしすぎる!!!制度っっ


それから、「No Play No Error」は、減点のもとということ。


失敗表彰にちょっと似てるけど、リスクや間違いをしてはいけない!そんな気持ちでいると何もしないのが無難。これ、当たり前の話ですよね。でも、ホンダでは、「何もしないことが減点の対象」となるんです。これも素晴らしくないですか?とにかくやってみないとわからないんですよね、何でも!本田さんってホントすごいよ!!


そして、「一件一人主義」という制度。

一人で、ひとつのことについて研究するらしい。

誰になんと言われようとひとりで責任もってあることを研究する。まさに私にとって理想の制度ばかりです。


あえて困難な道からやってみる、とか、前例のないことをやる、とか・・・


この本を読んで、かなり刺激を受けた私。


ちょっとブログの形式を変えていこうと思いました!


その辺は次のブログで!