女の選択 | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ

女性は、26歳くらいから、結婚、仕事、出産・・・男性には分からない悩みや選択をしなくてはいけなくなります。


私の場合は、28歳くらいから色々と考えるようになって、一時的にすごく結婚したかったり、子供がほしかったり・・・色々あります。


そんな悩みや思っていることを口にしてしまうと、異性の友達は、必ずといっていいほど「大丈夫だよ」といってくれます。


なにが大丈夫???


なーーんて、内心思ってしまうんですが、それは、私だけでしょうか?


女性には、「出産リミット」ってのがあるんですよね。


逆に男性は、年齢によって子作りの確率っていうんですか?精子の質に変化があるとはいえ、あまり「リミット」とは言わないようです。


ま、そんな中で、私達女性は生きていく中で、「選択」をしていきます。


仕事なのか、結婚なのか、出産をするのか・・・とか。


ま、そんな大人の女性の生き方や考え方を描いた映画『SEX AND THE CITY2』を観たんですが、もっと「幸せ探し」をしてもいいのかなぁ~なーーんて思いました。


セックス・アンド・ザ・シティ2 [ザ・ムービー] [DVD]/サラ・ジェシカ・パーカー,キム・キャトラル,クリスティン・デイビス
¥1,500
Amazon.co.jp

そして、刺激を受けたのは・・・

「やっぱりみんな努力しているなぁ」ってこと。

体は綺麗だし、姿勢もいいし、それぞれの個性が出ているオーラがあって、素敵だなぁ~って。

さすがハリウッドです。(笑)

で、女4人に色々なストーリーがあるんですが、女の幸せにも色々あるなぁ~って。

これと同じ「幸せ」はないんだけど、なにを信じるか、どう生きるか・・・

選択というのは、重要だなぁと改めて気づかされたのでした。