香港から帰ってきました~☆ | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ

昨日の現地時間16時ごろに出発し、昨日の日本時間21時くらいに名古屋に無事到着しました~ニコニコ


フライト時間は、3時間半ということで、11時間のNZに比べ、早かった~


でも、飛行機の中の充実感だったり、設備は、ニュージーランド航空がいいですね~


キャセパシフィックもまぁまぁだったけど、機内食は・・・まずまず。 でも、唯一うれしかったのは、ハーゲンダッツのチョコアイス~(笑)


香港は、本当に人が多くて、街を歩いているだけでも疲れちゃいますね。



さて、今日は、到着日のこと。


一緒に行ったメンバーは、私、母、母の友人の8名。

目的は、HSBC(という銀行)で口座開設、オフショアの契約(内数名のみ)だったんです。


香港の空港について向かったのは、HSBCの本店。


小さなスーツケースをもって、電車でいきました。



感謝いっぱい 笑顔いっぱい 幸せいっぱい


電車、結構きれいで、びっくり~~☆


そして、到着したのが、セントラル駅。


周辺は、↓こんな風にオフィスの建物がたくさん建っていました。



感謝いっぱい 笑顔いっぱい 幸せいっぱい


人と待ち合わせをしていたので、30分ほど待ってから、銀行の新規口座を開くフロアへ・・・


また次回のブログで書きますが、ちょっと問題があって、口座は開けず、とりあえず、この日は、空港⇒銀行⇒ホテル⇒夕食というかたちで、銀行からあたふたしながら、電車でホテルへ・・・


ホテルにチェックインをしてから、ホテルの人がお勧めと言う中華料理のレストランに行ってきました。


レストランの中には、生きている魚介類が水槽の中に入っていて、本当に大きなところでした。



感謝いっぱい 笑顔いっぱい 幸せいっぱい


英語は通じず、紙に漢字を書いたり、本当に大変だったけど、とりあえず、8人分のコースを注文。


食べるのに一生懸命で、あんまり写真撮ってませんが・・・・


唯一撮ったのは、↓これ



感謝いっぱい 笑顔いっぱい 幸せいっぱい

鶏だそうです。


顔まで綺麗にこんがりです。回るテーブルで、止まるたびに誰かと目が合っている・・・とレストランでは、話のねたになっていた鶏君。


焼き方が、北京ダックっぽかった~~


その後は、有名なネオンがギラギラの街、女人街へ。



感謝いっぱい 笑顔いっぱい 幸せいっぱい


↑看板だらけのこの街。ポストカードにしたいくらいの写真です。(笑)



ここは、交渉すればどんどん値段が低くなっていくとか言われているみたいで、たくさんの出店があるんですよね。ハワイでいうとinternational marketです。



感謝いっぱい 笑顔いっぱい 幸せいっぱい

感謝いっぱい 笑顔いっぱい 幸せいっぱい

感謝いっぱい 笑顔いっぱい 幸せいっぱい

ちなみに私は、300円の折り畳み傘と200円のタイツを2つ、クラフト用のパンチを3つ買いました。


まぁまぁの買い物かなっ


でも、お土産としては男性のものは全然なく、弟にもお土産買ってません。。。 ま、いっか~


ここで、ちょっとした香港情報。


香港の空港って、どこかの空港に似てるんだそう。


わかりますか~~?


関西空港とのことです。


関西空港が出来てから、それをまねして作ったらしいです。


香港にあるコンベンションセンターを見ると、有名な建物に見えます。


そう、シドニーのオペラハウス。


こちらもまねしたそうです。


それから、空港から街へ行くときの橋。


あれは、お台場のレインボーブリッジなんだって~~


あまりにも「へ~~」って思ったので、ノートにメモったんだけど、しっかり覚えちゃいました。


それから、銀行で、両替をしたときのこと。


お金のデザインが違うんですよね~


そこで聞いてみました。。


なんで、お金のデザインが違うんですか?って。


そしたら・・・


日本のようにお金を発行している日本銀行はなく、3つの銀行でお金が作られているとのこと。


なので、製造元っていうんですか?お金を作っている銀行が違うので、デザインが違うんだって~


これも驚きです。


↓表


20ドルは、大体200円くらい。



感謝いっぱい 笑顔いっぱい 幸せいっぱい


↓ウラ

感謝いっぱい 笑顔いっぱい 幸せいっぱい







実は、昨日の帰り、ちょっと頭痛がひどかったんです。


10時間の睡眠でよくなったんですが、まだ胃が痛いんですね。


なので、香港の続きは、また次回更新しま~~っす。

前回のブログにコメントを下さった方、どうもありがとうございました~~☆