今まで、性格について深く考えたことなかった。
でもね、↓この本にはこんな説明が気がしてある。
- ちょっとした言葉グセを直すだけで、あなたの人生は変えられる!/内田和俊
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
思考+感情+行動=性格
なるほど~ この著者によると・・・
どう考えて、どう感じで、どう行動するかが、私達が口にする「性格」というもの。
確かに、そうだと思う。
そして、
思い込み+あきらめ= 観念
確認作業を通じて固められた思考パターン。
観念は、私達がモノを見る眼鏡のようなもの。ここで人と人との価値観の違いがでるんですね、きっと!
"私達が住んでいる世界を作っているのは、「モノやヒト」ではなく、私たち自身が「モノや見方や考え方(観念)」なのだ"
確かにそうだな~って思う。
時代も違うこともあれば、育った環境が違うこともある。
教えられた教えられてない、経験した経験していない。
私達の周りには、色んな常識と非常識が合って、他人から作られた自分規則とか作っちゃって、時々それが自分へ制限とすることもある。
自分の気持ち・・・至ってシンプルなはずなのに奥深くて私にはさっぱりです。
だんだん自分の気持ちにも気づけなくなりそう。