じっくり考えること。 | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ

ご存知のとおり、考えることを専門とする私ですが、実際に「じっくり考えてみなければならない」といわれると、どうやって考えたらいいのかわからなくなる。


史上最高のセミナー/マイク・リットマン
¥1,890
Amazon.co.jp


↑一応ビジネス専攻だったので、ビジネス関係の本も大好きなんですが、ホント私が読む本、読む本に同じようなことばかり書いてあるんですよね~ あまりにも似すぎていて、「これは、神から私へのメッセージなのでは?」と思うくらいかぶった内容ばかり読んです。きっと、今私がやるべきことなんでしょうね。


「人は、自分が向かう方向に進み、自分が考える方向に向かうものなんだ」


⇒だから、じっくり考えて見なければならない。


というわけです。大切なのは、顕在意識もそうですが、潜在意識で、自分はこういう風になるんだとか、幸せになるんだ!って思っているのがいいっていいますよね。まさに全身で向かいたい方向へ向かうということです。


そして、この言葉:


「成功できない唯一の理由は、学ぶべき情報を取り入れ、それを直ちに実行しないからなんだ」


おっしゃるとおりです!


結局、たくさんの本を読んで、ブログでわかったように書き続けてたって、それはただの日記。読んで、「あ~そうだな~」と思っているだけ。それが目的なら、完全に目的達成中!(笑) 私の目標とするなりたい私(成功)は、願っているばかりで、近づいていない。


今日、何を学び、何を実行したかで、今日の私と明日の私に差が出ると言うこと。


もう一度、自分にいってあげたい。


ピグライフばかりやるんじゃないよって!(笑)