自分の意志の強さ・弱さ
ずーーーっと前から、「翻訳する人になりたい」ってどこかでそんな憧れを描いていた。大半の仕事も翻訳で、このまま頑張って鍛えられれば、私もちょっとは翻訳者っぽくなれるかな?なーーんて甘いことを考えていた。
別件で、「翻訳の仕事あるけどやってみる?」と出された本物のプロジェクト。今の仕事と全く違うところからだから、ある意味、掛け持ちでの作業となる。でも、内容的には、そんなに難しくないはず!と引き受けてみたのが水曜日。締め切りは、来週の月曜日午前10時と言われた。
水曜日の夜から作業に入り、とんでもなく時間の掛かる難しいプロジェクトだということを知り、焦る・・・夜中まで翻訳を続け、プロジェクトの半分をとりあえず終わらせる。入稿期限までに見直しをすればいいやという程度に仕上げた。
次の日、翻訳のお仕事をくれた方から連絡が来て、「悪いけどクライアントから金曜日に期限変更になった、大丈夫?」と・・・ フルタイムで働き、その後、帰宅してご飯食べて、シャワーだって浴びたり・・・とする中、翻訳の時間を取るぞ。と計画をして、「大丈夫です!」と初仕事だからこそ笑顔で言える言葉!!!(笑)
で、がんばりましたーーーーーっ 昨日の夜中終わらせ、メールにて送付!
今日の朝、ちゃんと届いたとの連絡がきて、ほっ!
このプロジェクトを実際にやって分かったんです。
本当にやりたい!っていう気持ち、そして、やるならやるで頑張るという強い意識がないと出来ない仕事だと!
このプロジェクトがうまくいけば、毎月はいるお仕事らしいけど・・・
うまくいったら、次、引き受けるかは・・・?(笑)