引っ越そうかなぁ?! | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ
一人暮らしと実家暮らし、どっちがいい? ブログネタ:一人暮らしと実家暮らし、どっちがいい? 参加中

こんばんわ~ 既に午後9時のニュージーランドからです♪

最近、フラットのルールや規則で(●`Д′●)bイラッってしていて、日本にいた頃の実家暮らしと一人暮らしを思います。

どっちがいい?ってしばらく実家暮らしをしていないので、実家!でも、気楽さと自分のライフスタイルを考えると絶対に一人暮らし!

でも、今は、フラットメイトとの共同生活。
一人になるのは自分の部屋だけだから、ある意味寂しくはない。うん、確かに!
とはいえ、常に人に見られているのは、確か!人の目が気になるってこともあります。変な格好してたりすると。笑 まーーーそんなことより、今のフラットに不満一杯ナ私!!!

昨日から新しいフラット探しをしています。
というのも、今日、いーーーーーーーーーーーーーところをみつけたんです。
でも、今より徒歩10分は遠くなり、またスリープアウト(離れ)はいいんだけど、トイレとシャワーが母屋という・・・ちょっと不便なところも。それから、大荷物の私の荷物。小さなクローゼットがあるんだけど、絶対にむりーーーっ 小さすぎ。でもでも、今より、最低週に30ドルも安くなります。ということは、単純に30ドル×4週間=120ドルは、お得!しかも光熱費と制限のないインターネット込みでこの値段。今のところは、レント費以外に光熱費がプラス。先月は、月に76ドルの電気代だったので、絶対お得だよね!更に~~~今のところは、彼が来るたびにお金を払っていたので、もっとかかってました。先週なんて1週間に45ドルも取られましたっっ!!!10日おきに彼が来てくれてもこれじゃ~~~ありえない!お金かかりすぎだもん。
ってことで、引っ越しちゃう??

でも、荷物が・・・ 荷物・・・

うーーーーん コレを機に捨てる??って、クラフト用の材料なんだもん!!どうしよう。うーーーーん

とりあえず、今日、お返事しなくちゃいけないので、彼と電話をしてから決めます。

お金がすべてじゃないけど、ルールや規則で疲れるこのフラットも不満!!
まぁ、今より徒歩10分のがまんとなるべく母屋にいてトイレ・シャワーの不便さを忘れるかですね!!

考え物です。




「シングルのマンション購入」“脱”実家暮らし宣言 part.1
All About 「一人暮らし」一人暮らしにかかる初期費用