
こんばんわ。
今日も2時間のフランス学校を終えて、1日を終えようとしています。
最近、ブログを書く時間をなくしてまで彼と一緒にいたので・・・いない間は、ブログを更新しようと思います。
で、今日のブログネタ・・・恋人が異性と食事したら嫌?って、かなり嫌です!!!
ま、これが本心。
でも、今の彼とは、異性との食事オッケーとしてるんです。ヨーロピアンだから?よくわからないけど、彼の親友も「かわいい」女の子って言っていたら、もはや「異性なんてヤダ」なんていってられない。
しかも、「かわいい」って言葉、微妙。その彼女には、彼氏はいるみたいだけど、私の彼も昔好きだったらしい。はぁ、なるほどね。。。
で、前に彼に聞いてみたの。
私が異性とお茶を飲みにいったりしても心配じゃない?って。
そしてら、「信用してるから。信頼してるから。」って言うの。
私は、彼が異性とお食事にいったら、彼を信用していても相手の女性を知らない限り、安心できない。
これって、自分に自信がないって事?
もし、自分に自信あれば、別に異性とお食事にいっても「彼は帰ってくる」って思えるのかな?万が一、最悪なことがあっても自信があれば、次もすぐに決まる?とか??
これは、変な自信かっっ
まぁ、これは彼に対してだけじゃなくてもだけど・・・
相手を信頼すること。信じること。
これって勇気がいることだし、「芯の強さ」がないとなかなかできないような気がする。
そして、自分磨きをして、自分に自信をつけること。
これこそ、今年の目標です。
彼が異性とお食事に行こうと、笑顔で見送れる女性になれればいいな・・・