グレイマウス小旅行 | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ
料理する? ブログネタ:料理する? 参加中

NZに来て、初めての告白になると思いますが・・・「彼氏ができましたドキドキ

出会いは、10月3日にアーサーズパスへ行き、クライストチャーチ行きのシャトル内。

私の乗ったシャトルは、グレイマウス⇒アーサーズパス⇒クライストチャーチで停まり、それぞれの場所で乗り降りがあるんです。で、あの日、私が乗ったのは、アーサーズパスから。シャトルに乗ると、すでに2人掛けの席には一人ずつ座っている様子。目が合っても誰も横を譲ってくれそうもなく、むしろバックを置いて座らせてくれないさま。私だって座らないといけないので、たまたま席をはずしている人の横に座っていたんです。まぁ、すでに置いてある荷物から、「男性」だと想像は出来たけど・・・ で、さてそろそろ出発って時に、帰ってきたのが彼。初めて見たとき、「えっ ラッキー かっこいいじゃんラブラブ」な~~んて印象がよかった。初めは、いきなり座っちゃってて、申し訳ないなぁって思っていたんだけど、優しく話しかけれくれる彼。でも、アクセントが強くて意味わかんない。笑で、話していたら、フランスからとのこと。彼は、たまたまグレイマウスをお兄さん(後ろに座ってたの。)とVANで旅行中に車が壊れたらしく、仕方なくシャトルを利用してたとの事。お互いアクセントが強すぎて、会話に成り立ってなかったように感じるけど、クライストチャーチに着くと・・・

びりびりって紙を破き、名前と電話番号を書き・・・

「あなたの電話番号は聞きません。これ(紙に書かれた名前と電話番号)をどうするかは、あなた次第です。」って渡されたの。 

そうやって始まった私たち。あの日から、毎日1回はテキストくれるし、時間さえあれば、会いに来てくれます。

1番初めのデートは、日本食レストランに行って、その後ライブが聴けるバー。

2回目は、サムナビーチ、ビーチ沿いのカフェ、それから映画。

3回目は、ベトナム料理

4回目は、ライブが聴けるバー

そんなデートを積み重ね、この3連休は、グレイマウスに2泊3日の旅行に行ってきました。「ずっとクライストチャーチにいて、何にも旅行してないから。」って片道3時間半かけて、「見せたい場所がある」って、色々連れてってもらいました。はぁ、超スィートドキドキ


初日に見せてくれたサンセット・・・

元在日大使館セクレタリーのブログ-Greymouth

向かう途中のビーチ

元在日大使館セクレタリーのブログ-Greymouth
そして、一緒にトランピング。。。

元在日大使館セクレタリーのブログ-Greymouth
一緒に色々話しながら、見たたくさんの景色・・・

元在日大使館セクレタリーのブログ-Greymouth
ちょっとコレ見てぇ~

元在日大使館セクレタリーのブログ-Greymouth
こんな感じに見えますか?

元在日大使館セクレタリーのブログ
2日目のトレッキング

元在日大使館セクレタリーのブログ

みてみて、これ透き通ってるの、川が。

元在日大使館セクレタリーのブログ

結構歩いたんだけど、本当に感激だったよ。


↓彼が取ったファーンなんていうの?

元在日大使館セクレタリーのブログ
そして、私が撮ると・・・


元在日大使館セクレタリーのブログ


このほうがどういう植物か分かりやすいでしょ?


そして、1時間半以上歩き、このピースフルなリバーでランチ。
そう、ピクニックしたんです。

元在日大使館セクレタリーのブログ

帰り道、空を見ると飛行機が通ったラインが・・・

元在日大使館セクレタリーのブログ

いつの間にか真っ青な空。


元在日大使館セクレタリーのブログ
すごく楽しかったトレッキング。
ニュージーランドならではの楽しみ方を教えてもらいました。

おまけ。

今日、帰りにボディーボードをしていた彼。
待っていた私を気にして長い間してなかったけど、
海を眺めているだけでも癒されるから、
もっとやっててよかったのに・・・


元在日大使館セクレタリーのブログ
今まで最高の週末でした。

お互い何気に過去を聞いたりしない。
今を・・・これからのために生きていくんだもん。

やっとまた本当に恋愛が出来るようになれた気がした。

あ、そうそう、ブログネタ・・・
2泊中、バックパッカーに滞在したんだけど、それがまたすごくいいところ。
安いし素敵だし・・・

ちょっと野菜とか好き嫌い彼。
マヨネーズも好きじゃないっていうから・・折角お好み焼き作って、
日本自慢のマヨネーズ使おうと思ったら、駄目でしょ~

でも、キャベツ入れてお好み焼きソースなしで作ったら、
「美味しい」って食べてくれたの。カレーも作ったんだけど、
なかなかお口にもあったみたいでよかった。

好きな人が出来ると特に手料理作りたくなっちゃいますね。

はぁ~ 嬉しいため息(〃´д`)=3

神様、有難う。