久しぶりに写真入りでの更新です。
10月3日にアーサーズパスに行ってきたときの写真♪
これは、クライストチャーチからTranzaplineの駅で撮った一枚。誰もチケット見ないし、全席指定なのはわかるけど・・・ 誰でも乗れちゃいそうな電車です。
指定席の席があるのにもかかわらず、英国のサーラが、景色が良く見えるところにいこうよ・・・とカーゴみたいなところへ移動。
↑窓がない分、こんなに綺麗な写真が取れました。
このカーゴに乗っているとみんな、いい写真を撮ろうってなるのか、いい景色が見えると・・・
こんな感じで、カメラを持った人たちが同じ方向を向きます。笑 あまりにも面白くて、こっちの写真を撮ってしまった私。笑 なかなかいいショットでしょ?
↑こ~~んなにいいお天気で、なかなかいい写真を取れていたのに・・・アーサーズパスに近づくにつれ、雨に・・・ そして、雪と雨がひどく降っている・・・と心配していたらアーサーズパスの駅到着・・・
お出迎えは、フレンドリーなこの鳥。
人懐っこくて、みんなからカシャカシャ写真撮られているのにポーズをとるこのませた鳥・・・ なんてフレンドリーなの?
アーサーズパスへの目的・・・それは、滝を見に行くこと。以前、かっつんのブログで、滝を見に行って、マイナスイオンのことが書いてあったときから、いいなぁ~って思ってたの。で、ついに実現!!
雪と雨の中、あんまり山登る人がいない中、一人で行ってきたんだけど・・・
遠くから見える滝はこんな感じ。
霧がかかっていて、天気も悪かったのが分かりますか?
山の中に入っていくと・・・こ~~んなに幻想? 神秘的なみどりたちが・・・
息をはぁはぁさせながら、たどり着いた滝・・・
雪の反射でちょっと光っちゃってるけど・・・ かなりマイナスイオンを感じたきがしたなぁ~
さようなら、アーサーズパス・・・
ココまでがアーサーズパスにたどり着き、私が見たもの。実はこれからも話が続くんですが・・・それはまた次回にします。
アーサーズパスは、天気は悪かったけど、すごくすごく迫力があって、よかったです。雪と雨の中、はぁはぁいいながら、登ったら、迫力ある滝。一生忘れることないでしょう。 本当に行ってよかったです。