☆、。・:*:ShOoTiNg StAr:*:・。、☆ | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ


最近、寒いけど、毎晩のように夜空を見上げる時間を作っています。
新しい目標や希望を忘れないように、誘惑に負けないようにするため、日本では見えない数多くの星達を見上げては、「何て綺麗なんだろう。私も輝く星の1つになれたらいいなぁ」とか思っちゃいながら。

7月31日から夜空の時間をはじめたんですが・・・お仕事が終わってから、シャワーを浴び終わったあとや、日曜日ならシャワーを浴びて、ちょっとしてから、外にあるソファーに
座るんですが、すわり心地も意外といいんです。

日曜日は、いつものブランコのようにゆれるチェアが猫のオースティンに先取りされていたので、木で作られて、クッションで柔らかいソファーに座りました。
NZに来てから、何度帰国しようと考えたんだろう?色んなことに迷いや不安を感じて、NZの嫌な部分しか見えなくて、泣き言ばかり言っていて私。
自然の力ってすごいですね。夜空を見上げるたびにNZが好きになっていく気がする。そして、今日は「NZで素敵な出会いがあるといいなぁ~」そんなことを想い願いながら夜空を見ていたら・・・
何年ぶりだろう?流れ星をみました。なんだか、嬉しくなっちゃって胸が一杯になりました。

私が夢と希望と目標をもってこの国へ来たこと。そんなに簡単に帰国を口にしないでおこう、そう思う今日この頃・・・☆

誰だって、「幸せ」を願う。「幸せ」は、願った時点から「幸せ」への距離が縮むと思うんです。

過去は過去の思い出として、受け入れてあげよう。例え、誰かを傷つけてしまった経験があっても、それが自分と相手のためになることもあるのだから、ずっとずっと引きずることはない。
そう思うことで、相手への幸せ、そして自分の幸せを願う。それが私らしいところ。そんな自分を受け入れてあげることで、こんなにも感謝と幸せを感じられる事実。もしかしたら、人は、こんな風に前へ進み、強くなっていくのかも知れませんね。

今日も一日無事で健康で楽しく過ごせたこと、本当に本当に感謝します。