
こんばんわぁ。 クライストチャーチから、ちょ~~っとだけ弱めな★KEIKO★です。笑
今日は、KIWIの団体さんのお客さんが入ってきて、オーダーをとりました。一人ずつ注文をお伺いし、受けた注文をシェフとキッチンに伝えるのですが、とりあえず、そこまではできた。出来たお料理を運んだり、下げたり、とりあえず、順調かと思いきや、シェフに呼ばれた私。
「これ、メインはどれ?スタータは?」
てか、スターターもメインも特に言ってなかったしなぁ~お客さん。てか、今日のシェフちょっと。゜(PД`q)゜。 コワ━━━━イ
奥さんに助けられながら、スタータとメインの説明を受け、やっと「なんとなく」理解

メインなお料理のほかにアペタイザー的な注文はスタータで、みんなでメインを食べれるようにお食事を出すタイミングをシェフとキッチンに伝えなくちゃいけないんだね。(てか、そんなの知らないし~~~
)

完全に「辞めたいよ~~~」って気持ちの中、奥さんに「素直に何でも聞いてくれるからよかった。」って言ってもらえ、 「この人たちとなら頑張れるんだろうな」とも思いながら、 「突然日本に帰ることになりました」って辞めたい・・・って自分も居る。 あーーー 複雑。
もし、今以上にタフになりたいものがあるのなら、「精神的にタフ」になりたいです

今日もお疲れ様です・・・