ワーホリをするのに有利なバイト・職歴 | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ
「あの時頑張っておけばよかったな」と今、思うこと ブログネタ:「あの時頑張っておけばよかったな」と今、思うこと 参加中

ワーキングホリデーで海外に行き、バイト・お仕事を探すのにとことん有利だなぁ~って思うのは、こんなバイト経験や職歴: (特にニュージーランド)

● レストランでのウェイター・ウェイトレス
● カフェでのウェイター・ウェイトレス
● 販売業務
● レジ
● シェフ・キッチンハンド
● ホテルでの業務
● 会計事務所
● 貿易
● ワイン関係
● 観光関係
● 日本語教師
● プログラミング・ウェブデザイナー・SEなどのコンピューター関係

など

今まで学んできたことに後悔はないけど、もしまた大学とかで専攻を選べるのなら、「会計」か「観光業」にすると思うなぁ。

それから、高校生の頃、夏休みとかカフェやレストランでバイト頑張ってみればよかったな~って思います。どの国も、「経験」で選抜されるんだよね、仕事って。

ちょっとした、思い付きです・・・