
ハロー!!From ニュージーランド
今日は、朝から図書館へ行き、CV(履歴書のようなもの)をプリントアウトをしました。まず、図書館のカードを持っている人は、それを持ち、(ない人はないまま)3階へ行く。するとカウンターがあるので、そこでプリントやインターネット用にチャージもしくは、お金を払うことができます。私は、とりあえず、2ドルだけチャージ。お友達から聞いたとおり、フォトコピー(コピー)より、プリントアウト(USBとかから印刷)のほうが10セント安く、とりあえず、10枚プリントアウト。 私がプリント作業をしていると白人の同い年くらいの人が、「どうやってやるの?」って話しかけてきたので、お手伝いをしてあげました。彼も就職活動をしているってことだったので、なぜか彼とCV配りをはじめました。話をしてみると、彼は、アルゼンチン出身とのこと。
「オラ! ケパサ?」
これくらいしか、スペイン語はわからないけど、結局、何時間だろう?10時から14時くらいまで、お店周りを一緒にしてました。きっともう会うことはないと思うけど、なんだか空気のようにいてもいなくても気がつかない人でした。笑 彼とCV配りを終えて、私は、POLE(ポールダンス)のレッスン会場へ。ちょっと興味があって、インストラクターに話を聞いてみるとなかなか面白そう。今週、やってみようかなぁ~って思ってます。そのまま、ベリーダンスの学校へ・・・ でも、閉まってた・・・ となりのジャガー(車)のお店に入っておじいさんにたずねると「閉まっているなら、今は誰もいないのかもね」って返答が着たので、食料品を買って帰ろうかなぁ~~ おなかすいたし・・・ってことで、お気に入りのサウスシティへ・・・
今日は、チキンとパスタのソース、豆乳などなど購入!やっぱり自炊が楽しくてしょうがないので、外で食べない私・・・ こうやって考えてみると、配偶者に向いてる???笑 な~~んてね。
いつかは配偶者になりたいと思うけど、やっぱり別にキャリアがあることに憧れます。
結婚しても二人で目標に向かって支えあう。助け合う。協力し合い、お互いの幸せが周りをもっと幸せにして上げられるような家族を築けたらいいなって思います。
私たち夫婦だけじゃなくて、私たちが一緒になって私たちの家族をはじめ、周りの人たちの力になれる。そんなことに賛成してくれる人の配偶者になりたいな。
そうそう、質問です!
結婚って、
女性は「人を選ぶ」
けど
男性は「時期を選ぶ」
ってやっぱりそうなの??
なんかちょっと気になって・・・
私は、最近、「時期かなぁ~」って感じるから。 きっと次にお付き合いする人と結婚するのかなって思っちゃうのは、この歳のせぇ? 友達も元彼も結婚しちゃって、なんかほっとしたから?今の「自由さ」が嬉しいけど、この「自由」をキープしすぎて、チャンス、逃しちゃいそう。笑 今、時期なのかなぁ??笑