英語の発音 | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ
留学経験約10年とはいえ、英語の発音には、かなりのコンプレックスを持っています。よく、音感がいい人は、発音がいいっていうけど、私もそう思います。一番わかりやすいのは、カラオケに一緒に行き、「あ~この人、歌うまいな~」って思うアジア人が話す英語って、本当に発音がいい私は、かなりのオンチなので、お分かりの通り、とてもジャパニーズ発音の英語です。ある本には、英語の発音ばかり出来ていても、単語の量が少ないのなら、こどもっぽい、したがって、すこしはアジア人のアクセントで話していたほうが、印象がいいとも書いてありました。かなり救われます。。。笑



しかし、発音がいいことに越したことはないもし、自分の空いた時間にネイティブの発音と一緒に練習ができたのであれば・・・ ちょっと考えていたりしていたところ、みつけちゃいましたぁ~~ そういう私が「あったらいいな~」って思うところをっっ







それは、学習サイトsmart.fmっていうところなんだけど、すべて無料。昨日からちょっとずつ、ネイティブの発音の後に練習とかしちゃっています。笑

英語のほかに、色々なサブジェクトもあるので、一度見てみてください。

今の歳になると、「やっておけばよかったぁ~」とか、「あのときからやり続けていれば・・・」救われたことっていくつかあるはず。この機に始めるきっかけを作らないとって思い、私も頑張ろうと思います。人はコンプレックスを乗り越えた後に強くなるって言うしね。私もここで、発音に自信、吹っ切れがあれば、もっともっと行動力や向上心が高まると思います。人生一度だけ、努力努力をしないと人は上達しない。そうわかっているからこそ、学習サイトsmart.fmを活用したいです。