ブログネタ:あなたの「負けたくない」ことって?
参加中おはようございます
今日は温かいですね。いつもと同じ格好で、ウォーキングへ行ったら、熱すぎて・・・「もう、春なんだなぁ~
」なーーんて体で実感しました。
昨日は、とっても特別な女性をインドネシア料理を食べに行ってきました
彼女とは初めてお会いしたんですが、なんでもかんでも話すことが出来て、最近、あまり人と話す機会がない私にとって、本当に素敵な時間になりました。また、仕事・恋愛・ワーホリのこと・・・色々話すことができて、なんだか、もっと前向きになれた気がする。やっぱり、いいね、こういうの。
今日のブログネタ・・・あなたの「負けたくない」ことって?
負けたくないこと⇒たくさんある。
私、こう見えて、かなり負けず嫌い。「これには勝ちたい」とか「ここは、あっといわせてやる~~」って気持ちがあることに関しては、影であり、とにかく努力もするし、全力フル回転で没頭できます。うん、これは、神からのギフトで、有効に使いたい私の強み。(でも、どーーでもいいやって思うことがあると、やらなくてはいけないのに手がつけられない・・・腰が重くなっちゃうんです。ギャップが激しいんでしょうね。ちょっと人事ですがっ)
負けたくないこと⇒自分が思う道で、出会う人たち
別にね、あの人に勝ちたい!!とかっていうわけじゃない。だけど、自分への評価として、あの人を越したいって思う。クラスメイトが起業したって聞けば、クラスメイトだったんだし~~ってところから、まず、「私にもできる」って気合をいれ、「どうせやるなら、絶対に越す!私は(自分に、そして甘えに)負けない。」って信じる。結局は、起業はビジネスの大きさ、収入の額・・・コレ全部勝ち負けじゃない。やっていて楽しいか、幸せなのか・・・そこになると思う。だから、そういう意味で、幸せそうな人たちより自分が幸せを感じれる・・・そして、その幸せをまた周りの人たちを幸せにする。そんな風になれたらいいな。そうやって自分のため、周りの人のため・・・負けたくないなって思う。

