2008年は、乗り越え、決断の年。 | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ
2008年は○○な年でした ブログネタ:2008年は○○な年でした 参加中

今年もあと17日間で終わり。はや~~~っい叫び 2008年度は、とにかく「仕事」「恋愛」「将来」に関しての悩み、苦しみ、もがき?、それから乗り越えという山登りの年でした。そのおかげで、本当にあらゆる形で、将来のことを考えるきっかけになりました。「退職」をしてみたり、「ジム」を始めてみたり、「旅」に出てみたり・・・今度は、「ワーホリ」を決断。今あるものを何もかも一旦なくし、新しい土地へと行く。決めた今だって、不安がないわけではありません。家族のこと、今後のこと、仕事、まぁ~お金のこと。帰国することになったその後・・・不安しかないっていったら、そうかもっ でも、今このまま同じ生活をするほうがもっと不安。やっぱり今がターニングポイントだと思う。変える時期なんだよね、今がっっビックリマーク もっともっとやりたいことを優先にして、後悔のない人生を送りたい。ただただ乗り越え、決断し、来年こそはもっともっと笑っていられるような年になりますように・・・

そして、もっと個性の強い、「私らしい私」になっていたい。もっともっと成長して、いろんなことに挑戦していきたい。時は金なり。時間を無駄にしたくないから、タイムマネジメントだって、ちゃんとするつもり。「女性らしい女性」・・・2008年度の山登りが2009年度で山頂までには行かなくても、上るコツを覚えて、不安や危機を成功に導きたいです。あ、目標になっちゃってる、来年の。笑 でも、来年の目標はまた改めてまとめます。

来週も一週間頑張りましょう。私は、あと2日間で派遣終了です。