
今の職に就き、超ポジティブ思考な私が⇒ネガティブになり、⇒超ネガティブになり、「もう駄目だぁ~」って何もかも嫌になっちゃって・・・毎日が楽しくない
日々を過ごして、「これじゃダメだって」思い、本屋さんへ
いろんな形でポジティブになろうってがんばり、旅行を計画
いろんな本たちに出会い、ジムを始める。⇒また前みたくポジティブ思考な私になりました




からだを動かすのって「ストレス発散」ってよく言うけど、そう言うだけで、なんとなくピンと来ず・・・ でも、長い期間、ストレスでお菓子の暴食で、自分でも「やばいかもっ」ってあせったところで、ジムを決意。実際にやってみるとストレス発散できているみたい
前よりも前向きになり、(ぱ~~っと汗をかくから?)ストレスを溜めることもなくなりました。むしろ、何事にもいい方向に考えられるようになり、昔の私が戻ってきてくれた感じ
ネガティブな時期もあったけど、今は、再びポジティブな私に戻りましたっ
「Gaining Through Losing」っていうけど、本当にそう思う。失うものがあるから得るものがある。心には、新しい決意が芽生え、今は新しい生活に後ろを振り返らず乗り越えていることに楽しみを感じています。まぁ、色んな意味で、大変な時期があったんです・・・ここ2年間のうちに。。。 ってことで、これからもポジティブで行くので、どうぞよろしくお願いします



