自分磨き | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ
ブログネタ:自分磨きのためにしていること 参加中

まだまだ100%頑張っているとは思えないけど、自分磨きのために①英字新聞を購読、②定期的に美容院で栄養補給・つやだし、③フィットフロップでウォーキング、④言葉づかい、⑤お金の使い方、⑥姿勢、⑦映画、⑧新しい情報へのアンテナ、⑨いろんな種類のお茶、⑩人との会話に気を使ってます得意げ音譜

① THE NIKKEI WEEKLYは、週一度なんだけど、すでに購読中。でも、最近、さぼってます・・・
② 最低月一度、美容院に行って髪の毛のお手入れ。今、伸ばしているんだけど、やっぱり季節も季節・・・痛みますね。。。
③ プラザのオンラインで買ったフィットフロップなんだけど、歩くたびに筋肉を使っているのがわかります。

fitflop
④ 言葉づかいは、仕事場だったり、誰かと話すときには、なるべく正しい言葉を使うように気をつけています。やっぱりあるいみの気品だし。でも、もっともっときれいな言葉づかいを学びたいって思ってます。
⑤ お金の使い方っていうのは、使わなくていいところには厳しく、使うときには使う!メリハリをつけて、意味のある使い方に気を使おうと!そうやって心がけています。一歩大人になるために。
⑥ 姿勢は、普段はそういいとは思わないけど、気づけば直すって感じかなっ
⑦ 休みの日を利用したりして、映画鑑賞をする。ものの考え方や見方も変わるきっかけになるし!
⑧ あとは、雑誌だったりインターネットだったり、情報はいつでも手に入るって時代。新しいレストランやお店とか・・・ 情報に敏感になって、経験・体験するってことをしている。感性豊かになるために??笑
⑨ 最近、お茶にはまってます。お茶は体にいいし、リフレッシュにもなるし・・・ 心と体のための栄養??
⑩ あとは、友達やお客さん、人との会話を簡単ではなく、真剣??和を大切にしています。人がいるからこその私だもんね。
そんな感じで、自分磨きのためにやっていること・・・まだまだ身についていない部分が多いかな・・・がんばります。


AmebaGG創刊記念特集はこちら
AmebaGG創刊記念特集