
ちょうど2年前の自分を思い出します・・・
ちょっとリクルートらしさが強い黒いスーツで「新入社員さんだぁ~
」って人目で分かるあのスーツ・・・

毎日、ドキドキしながら研修を受けて、日々不安を感じで、「大丈夫かなぁ
私にもできるかなぁ
」なんて、緊張感が取れない日々・・・


( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ )うんうん♪
わかる、わかるっっ

誰だって、そうやって社会人になってきたんだもんね。。。
きっと、「懐かしい」って思える日なんてあっという間

失敗は新入社員さんであるときにするべし

学べることは、ぜーーーんぶ学ぶって気合で挑むこと

失敗したら必ず、得るものを作ると言う自分の意思


ぶっちゃけていうと、私は、苦しかった・・・
通勤電車
に乗るとおなかが痛くなって、「行きたくない」って体が言っていた・・・

結局5ヶ月でやめちゃったけど。。。
でも、やめたことには後悔してません。
むしろ、転職したおかげでお給料は倍だし、ひろい経験もさせてもらっているし・・・
まぁ~ 色んな意味でどうにかなるんだよね、仕事もさっ
ってことで、もっと力を抜いて、ポジティブに一生懸命頑張ってください。
それから、今まで色んなサポートをしてくれたご両親をはじめ周りのみんなへの感謝は忘れずに
