最後の日。
まず向かったところは、金城町の石畳道と言うところ。な~~んとなく雰囲気も良くて(ヒールで石畳はきつかったけど・・・∑(; ̄□ ̄A アセアセ )すごく心が落ち着くような道。ココは私が行きたいところのリストのひとつだったんだけど、駐車場がないので・・・ご注意を!
ちょうどお腹もすいたところで、『お食事の店 純』という安くて高校生に人気と言うレストランへ。私はトーフチャンプル食べたんだけど、かなりボリュームもあって、お腹いっぱいになります。
そして、どうしても気になっていたぶくぶく泡の御茶やコーヒー。『ぶくぶく茶屋 嘉例山房(ブクブクチャヤ カリーサンファン)』に行きました。私が頼んだのが薬草の御茶。で、彼氏はコーヒー。注文すると大きなBowlに竹の茶筌で泡を立てる体験できるんです。まずグレーの水みたいなものがカシャカシャやっていくとブクブクしてきて、泡を飲み物の上に乗せると魅力的な飲み物に。 初めての体験・味にかなり満足(ノ∀`♥) これは、琉球王国時代から伝わる由緒ある茶道なので、是非機会があればお勧めです。
↑これが ↓こんなに!!
十分に沖縄を満喫し、とりあえず、DFSへ!!o(*^∇^*)o 買う気満々の私たち。とにかくDFSでは、長い時間買い物していました。で、一番素敵な瞬間は、彼が入社祝いにPradaの名刺入れを買ってくれたことです。とっても気に入ったものを買ってくれたから嬉ぃ~~ゎぁ━━.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚━━ぃ!! 大切に使おうと思います。
空港では、(前の記事にも書いたけど)オレンジレンジのRYOと同じ飛行機の便でした。しかも手荷物CHECKのところで、私の視野に入るすぐそばに!!きゃっきゃ o(^ー^*)o(*^ー^)o きゃっきゃ これも運命?笑 沖縄旅行最終日の最後の最後まで(´▽`)b イイ!旅行になりました。